自由体操~人生は体操だ。

心がけるだけでだるさも痛みも運動不足もぜんぶ解消

#ステイホーム、だから自由体操しましょう

「自由体操な人々」も描く人気イラストレーター小池アミイゴさんが「感染予防列島」のイラストを描いてくれました (1年3ヶ月ぶりの投稿です) 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、 外出を自粛してずっとおうちにいるので、 体がなまる。 運動不足を防…

35, 台に足を乗せる ~ 自由は難しいが適当はかんたん。今日からあなたも「適当体操」

もう1月末ですが今年の初投稿なので「総括的」なことを書いてみます。 10代の頃のように 昨年6月にこの「自由体操ブログ」を始めてすぐ、高校時代にアメフト部だった話を書きました。 「小学生編」から「完結編」に至るまで5回にわたって書いた結論は、…

メリークリスマスです! ~ なぜかそれもこれも、結局子供たちのためでした

今日はクリスマスですが、クリスマスと関係のないネタです。 自由体操とも関係ないので、久しぶりに「その他コラム」のカテゴリーです。 私は次の3つの団体に属しています。 ① 渋谷区立の小学校のPTA ② 21世紀倶楽部 ③ NPO法人スーパーダディ協会 …

「MOTTAINAI」に似た「SEKKAKU」が生んだ奇跡 ~ 「TIスイム」の泳法を身につけるまで

前回はこんなことを書きました。 自由体操の基本は「テキトー」ですが、 ここをこう動かしたらここはこうなる と自分で考えて動かせば「テキトー」が「適当」になります。 「自分で考えて動かす」ことが認知症予防にもなる。 そうも書きました。 自分で動か…

34, ハイハイする ~ 探しものが得意な人は認知症になりにくい(かもしれません)

たしか履歴書には「特技」という項目がありましたね? 「特になし」と書く人が多いのでしょうか、、、 実際、履歴書に書ける「特技」ってなんでしょね? 資格を取るような技能なら「資格」の覧に書くでしょうし。 「指がこんなに曲がる」とか、一発芸みたい…

33, 膝を抱える ~ 人前での「良い姿勢」はそればかりだと健康に「悪い姿勢」になる

諸事情にてしばらく投稿を怠っておりました m(_ _)m その間にじつはブログのサブタイトルを変更していました。 自由体操~人生は体操だ。 これが新タイトルです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 では、ブログを再開いたします! アンチエイジン…

自由体操は「自調自考」~麻布に勝るとも劣らない「自由」な学校「渋谷教育学園」は、、、

いつでも、どこでも、どんなふうにでも、体のどこでも、少しでも、自由に動かす。 それが、自由体操です。 そう、「自由」なんです。 (「自由」とはなんぞや?については「自由とは」というシリーズをぜひご覧下さい) さて、私にとっての「自由」は紛れも…

【御礼】ブログ開設141日目に3万アクセス頂戴しました!みなさん、ありがとうございます!!

御礼とご報告 いつも「自由体操ブログ」をお読み頂きありがとうございます。 はじめてお読み頂いた方もありがとうございます。 ひょんなことから始めることになったこのブログですが、 (「ひょん」ってなに?) 本日未明、ありがたいことに3万アクセスに到…

32, 見上げる見下ろす ~思い浮かぶのは坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」だけ

前回の体操カタログは「首を倒す」でした。 「振り向く」と「首を回す」もすでにご紹介しました。 左右、回旋、回転、そして、首の動きはもう一つあります。 上下(前後) 首を前後に倒す動きは、首を左右に倒す動きと似ていますが、大きくちがうところがあ…

31, 首を倒す ~ NHKの「みんなで筋肉体操」に醸し出される「不易流行」

2年前 自由体操のお手本にちょうどいい曲が はやりました 手の動きはシンプルかつ充分で 足にはスクワットのような負荷がかかります そして、最後に首を倒します 完璧人間は片方にしか倒しませんが 自由体操人は 両方に倒します (ムーディ勝山ではありませ…