みなさん、昨夜はたくさん運動しましたね。
立ったり座ったり、頭を抱えたり、万歳したり、、、
心拍数も上がりました。
もちろん、これもしましたね。
ガッツポーズ!
教わらなくてもできるガッツポーズ
昨夜は何度もしましたね。
誰にどうやれとも言われなくても、自然に出ちゃいます。
ガッツポーズ。
これぞまさしく自由体操。
生まれてこのかた、一度でもガッツポーズのやり方を誰かに教わったことがあるでしょうか?
ないです。
でも、できる。
片手でも、両手でも、前に突き出しても、横に開いても、何回でも、
どうやっても、
ガッツポーズはガッツポーズ!
セネガル戦もポーランド戦もガッツポーズを何度もしたいです。
試合がない日もしましょう。
ガッツポーズ。
毎日心がけましょう。
自由体操。
毎日(のように)が大切です。
記事はいつもながら私見です。
医学的な定義とは異なるかもしれないことをご承知置きください。
自分で自由に体を動かす人がひとり増えれば、日本がひとりぶん元気になります。
2020ならまだ充分に間に合います。
自由体操で動かしましょう。

体が必ず変わる2つだけの心がけ: 本当に長生きしたいなら自由体操
- 作者: 佐野壮
- 発売日: 2017/02/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る