自由体操~人生は体操だ。

心がけるだけでだるさも痛みも運動不足もぜんぶ解消

妄想は現実だった!最高のアメフト選手に会っていた!

危険タックル問題で話題のアメフト。 マスコミはいっとき「日大の体質」ばかりに目を向けていましたが、日大が7/5に新監督の選考委員を発表すると、アメフトの組織論的な話題も復活しました。 ちなみに、選考委員の上杉昌隆弁護士とは「21世紀倶楽部」…

19, 足踏み(お出かけしなくても1万歩)

西日本は記録的大雨でとても心配な状況ですが、関東近県は行楽日和です。 マイカーレジャーでも、目的地に着けば歩き回ります。 通勤、通学でも歩きます。 でも、私は主夫なので、一日中うちにいることがあります。 (今日もそうなりそうです。) そんなとき…

180度開脚は何ヶ月でできますように、と短冊に書くべきか?

自由体操していることに気づいた私は、少しずつ、でも着実に、体調が良くなっていくことにも気づきました。凝り、疲れ、痛み、眠気、だるさ、、、そういうものが減っていきます。特にうれしかったのは、心拍数が減ったことです。10年くらい前はやや頻脈で、…

18, 肩をすぼめる(世界一かんたんな肩こり解消法)

ブログでまだ紹介してなかった「スゴ技」をご紹介します。体に「+α」の自由体操に、もう一つ「+α」するだけです。それだけで効果が倍増します。これも「やり方」は適当です。じつは、 押して動かす。 それだけです。 たとえば、肩なら、、、 まず、片方の…

2時間の飲み会で1㎏ダイエット!?6年間体重を量り続けて分かること

酔っ払いながら「ポジショントーク」するのはけっこう大変です。どう大変かというと、体重が減ります。昨日の朝、排尿後の体重は60.35㎏でした。(いつもながら、尾籠な話に触れることをご容赦下さい)それから夜の懇親会までの間、食べたものと出した…

これだけは知っておきたい「だるさ」の5大原因とその解消法①

「だるさ」の5大原因とその解消法 「だるさ」の原因には大きく分けて次の5つがあります。 運動不足 ストレス うつ 慢性上咽頭炎 天気痛 今回はこの5つをシリーズで紹介する第1回です。 人生はもっと楽しめる めんどくさい なにもしたくない やる気が出な…

17, ももを上げる(クールダウンは動的ストレッチで)

ももあげは一番簡単な動的ストレッチです。ももを上げた後に開いて下ろせば、それはもう立派な動的ストレッチです。自由体操カタログで紹介できないほどの上級編です。ちなみに、運動不足人は上げたももが開かないです。ひどい運動不足人は股関節が硬いので…

16, 両手を上げる(日本対ベルギー後半開始直後)

昨日の「片手を上げる」でこれも一緒に紹介しよう、と思っていたのですが、 もしや、と思い、 この体操は下書保存しておきました。 日付が変わり、2018FIFAワールドカップ ロシア 決勝トーナメント 1回戦 日本 VS ベルギー、キックオフ。 前半は両…

15, 片手を上げる

FIFA ワールドカップ ロシア 2018 開催期間中はサッカーに敬意を表して足の動きを増やしています。 サッカーに詳しくない私は、 手を使わないでゴールにボールを入れたら1点 というスポーツかと思っていましたが、 意外や意外、手もけっこう使って…

誰でもできる「うつの3形態」のかんたんな見分け方

自由体操の最大の効き目は「だるさ」の除去です。 「だるさ」の原因の一つには「うつ」があります。 というわけで、「うつ」も自由体操にまつわるという“こじつけ”です。 2/8 なにを隠そう(隠してないけど)私は「うつ」で半年以上入院したことがありま…